Warning: Parameter 2 to wp_hide_post_Public::query_posts_join() expected to be a reference, value given in /home/dmado2/books.denshishoseki-mado.jp/public_html/wp-includes/class-wp-hook.php on line 286
書籍名: 読むだけで幸せに尽くされる女になれる本: 男の本能は尽くすことを欲している Kindle版
著者:田端裕司
ASIN:B0741WL9GJ
[あらすじ] 愛され女子は、必ず彼に尽くさせています。しかも、彼は、イヤイヤではなく喜んで、彼女に尽くしています。
しかし、この愛され女子の法則を、皆様にお伝えしたとき、いろんなご意見をいただきました。
「そんなの夢物語でしょ」とか、「白馬の王子様は現実にはいない」と冷ややかに反発する方もおられました。
また、「彼がそうなってくれたらいいなぁ」とか「どうやったら、そんな男を捕まえられるの?」といった、絶対に叶わない夢の話をしていると勘違いされている方もおられました。
しかし、私のこの法則を半信半疑でも、実行された方は、口を揃えて、「裕司さん、ありがとう」と言っているのです。
では、どんな結果が出たのか、具体的にお伝えしましょう。
・結婚して、10数年、何もしてくれない夫と諦めていたけれど、たった一言、言っただけで、夫が動いてくれた。
・毎日、ある魔法の言葉を欠かさず言い続けたら、彼は何も言わなくても、やってくれるようになった。
・彼はケチで今までに1円も私に使ってくれないので、私のことを好きじゃないと思っていたけれど、ある一言を言ったら、ゴチそうしてくれるようになった。
・裕司さんの言う通りに〇〇を考えて行動したら、彼がどんどんやってくれるようになっていった。
など、今まで、何もしてくれなかった彼の行動が変わっていったのです。そして、気がつくんです。「夫に何でもさせる鬼嫁って、私には無縁の言葉だったけど、私にも素質あるかも」と。
もちろん、私は鬼嫁になることを勧めているわけではありません。ただ、私は「彼はあなたを喜ばせる男になってくれる」という事実をお伝えしたいのです。
この彼に尽くさせる女には、どの時点でもなることができます。お付き合いしている期間でも、新婚ほやほやでも、結婚後でも大丈夫です。
ぜひ、この本に書いてあることを一つでもやってみてください。それだけで、彼の行動は変わるでしょう。そして、あなたはやっぱり彼に愛されていると実感できるのです。
どうして彼に尽くさせても愛されるのか?
うまくいく恋愛のパターンとは何なのか?
尽くす女がしてしまっている残念な勘違い
そして、彼をあなたに尽くさせる男にするためにはどうしたら良いかについて、できるだけ実践でも使えるようにこの本ではお伝えしています。
この本をお読みいただいて、少しでも尽くされ女子になれることを心から願っています。
【著者プロフィール】
田端裕司(タバタユウジ)
1978年岡山県倉敷市生まれ
恋愛、パートナーシップカウンセラー
桃山学院大学社会学部社会学科卒業
発売初日に、Amazonランキング3部門1位を獲得した「読むだけで幸せに尽くされる女になれる本」著者。
恋愛経験ゼロにもかかわらず、毎晩、女性からの恋愛相談に乗り続けた元草食系男子。
ぜったいに変な気を起こさなさそうという印象が、いつのまにか、女子にとって「本音を話せる」相手として恋愛相談が殺到「男の本音がはじめてわかった!」との評判があつまるようになる。
相談時間が1000時間を超えた頃から、「モテる男子」「モテる女子」の共通項を発見。大学卒業後も、サラリーマンとして働きながらも、女性の悩みを聞き続ける。また、自身でも実践することで、相手に困ることがないモテ男子に。
そして、自分の理論、メソッドが正しいかどうか、最新の科学的な研究結果で検証し、また、男女関係の世界的権威、ジョン・グレイ博士に師事する。また国内外の専門家から学ぶ。
激動のサラリーマン時代を経て、女性の悩みを聞くということが自分の原点と気づき、恋愛、パートナーシップカウンセラーとして活動を開始する。
現在は、「ハッピーになれる彼氏、彼女と出会える自分の作り方」を軸にカウンセリングをおこなっている。
スタイルは、否定しないこと、クライアントの気持ちに寄り添うこと、今すぐ役立つヒントを提案することを大事にしている。
クライアントの中には、個別カウンセリングを受けてから、わずか1ヶ月で、カップルになった女性もいた。またセミナーを受講した女性が、翌日に告白され、お付き合いが始まったということもあった。
2011年、自分の理論通りの場所で知り合った妻と結婚。
妻と自分で胸キュンな関係を維持していくために効果的なことは何かを求めて、日々、実践中。
著者ページ:
今も格安ですか?ここをクリックして今すぐ確認・・・。
いかがでしたか?この本をお読みになってどのような感想を持っていますか?電子書籍の窓は格安や無料のキンドル本を見つけるだけではなく、ご自分が本を読んだ感想を共有できる場でもあります。みんなの読書感想文が集まれば、思いもよらなかったような読書体験ができるに違いありません。
是非、下の感想欄にあなたの読書感想文をお寄せ下さい。
感想をお書きになるにあたって: 電子書籍の窓は、読書感想文をシェアする場でもあります。あなたがお読みになった本の感想を是非シェアして下さい。他の読者の感想は参考になるだけでなく、ご自分の読書感想文をフェイスブックやツイッターでお友だちと交換することで読書ライフがさらに充実していきます。(ブログやお役立ち情報では、感想やご質問をお寄せ下さい。)