Warning: Parameter 2 to wp_hide_post_Public::query_posts_join() expected to be a reference, value given in /home/dmado2/books.denshishoseki-mado.jp/public_html/wp-includes/class-wp-hook.php on line 286
書籍名: デジタルマーケティングで売上の壁を超える方法(MarkeZine BOOKS) Kindle版
著者:西井 敏恭
ASIN:B075DD4S3X
紙の本の価格: ¥1,944
Kindle本の価格: ¥972 (0%)
Off: ¥972 (50%) ポイント: 9pt
格安キャンペーン期間: 2018-02-15から2018-02-21までの期間限定
[あらすじ] 企業と顧客が「直接」対話する時代の
「デジタルマーケティング」に本当に必要なこと
新規顧客と継続顧客の育て方、デジタルコミュニケーションの基本が1冊になりました!
売上は顧客がもたらすもの。
しかし、一言で「顧客」といっても、
・はじめて買ってくれた人
・一度買ったきり、関係性が途切れた人
・何年も継続して買ってくれている人
……など、顧客状態や関係性はさまざまです。
本書は、いわゆる「新規とリピート」の観点から顧客について多角的に分析。
デジタル時代における、新規顧客と継続顧客、さらにはロイヤルカスタマーをどのように生み出し、デジタルの接点を通じてコミュニケーションし、強固な売上の土台を築いていくか、その基本的な考え方をまとめました。
【著者紹介】
ECをはじめとするデジタルマーケティングの第一線で活躍する西井敏恭氏(オイシックスドット大地株式会社 執行役員、株式会社シンクロ代表取締役社長)が、自らのビジネス体験をもとに、実践的なノウハウを語ります。
ECはもちろん、顧客と直接コミュニケーションするデジタル時代のマーケティングに携わる方に必須の基礎知識が満載です。
【目次】
1章 デジタルでマーケティングは何が変わったか
2章 顧客と売上を「新規」と「リピート」に分解する
3章 「F2」の壁を超えるには
4章 CRMは心理学である
5章 「広告費は売上の10%」は正しいか
6章 優先度の高い広告をやり切る
7章 サイト改善とKPI
8章 選ばれるブランドになるには
9章 社内調整とチームづくり
※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。
※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。
※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。
※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。
著者ページ:
今も格安ですか?ここをクリックして今すぐ確認・・・。
いかがでしたか?この本をお読みになってどのような感想を持っていますか?電子書籍の窓は格安や無料のキンドル本を見つけるだけではなく、ご自分が本を読んだ感想を共有できる場でもあります。みんなの読書感想文が集まれば、思いもよらなかったような読書体験ができるに違いありません。
是非、下の感想欄にあなたの読書感想文をお寄せ下さい。
感想をお書きになるにあたって: 電子書籍の窓は、読書感想文をシェアする場でもあります。あなたがお読みになった本の感想を是非シェアして下さい。他の読者の感想は参考になるだけでなく、ご自分の読書感想文をフェイスブックやツイッターでお友だちと交換することで読書ライフがさらに充実していきます。(ブログやお役立ち情報では、感想やご質問をお寄せ下さい。)